訪問歯科医えるさの日記

フリーランス訪問歯科医が診療していて気づいたことを書いています。

医療機関もレストランも!「嚥下マップ」で検索しよう

f:id:homecare-dentist:20200712193319j:plain


入院して飲み込みが悪くなったからもう食べられないのかな…

飲み込みが悪いから旅行して外食なんて無理よね…

 

諦めるのはまだ早い!!

そんな方のために情報提供をしているサイトがあります!

今回はちょっと宣伝ぽくなってしまいますが、もっとたくさんの人に知ってもらいたいので「摂食嚥下関連医療資源マップ」についてお話ししようと思います。

 

www.swallowing.link

 

 

このサイトでできること

このサイトをオススメするのは主に

・患者さんの家の近くで診察可能な医療機関を探す

・嚥下障害がある方でも行けるレストランを探す

場合です。

 

また、インプラントに関する診察、治療を行ってくれるクリニックの検索も可能です。

インプラントもしっかり歯磨きをしていないと歯周病になります(インプラント周囲炎)。

インプラントが入っている患者さんが認知症になると歯磨きが不十分になり、インプラント周囲が腫れて炎症を起こしたり、歯周炎が進んで脱離する危険もあるため、認知症が進行する前に除去して入れ歯にするという選択肢もあります。

 

医療機関の検索

大学にいると、ときどき往診できない地域からも診てほしいとお電話をいただくことがあります。

保険診療の範囲で往診できるのは半径16km圏内と決まっているので、東京近郊でも往診できない場合もあります。

 

そんな場合にこのマップで嚥下の診察が可能なクリニックを検索することができます。

 

サイト名の下の緑色のメニューバーの左から2番目「医療機関一覧」からキーワード、都道府県名で検索可能です。

 

以前青森にお住まいの親御さんを介護されている方から相談の電話を受けたことがありました。

「都会だとたくさん病院がある。田舎だから治療を受けさせてあげられないのではないか。」

と悩んでいらっしゃいました。

治療のために都会の病院で診てもらうことも考えているご様子でしたが、ご本人の身体的な負担がかなり大きいので、まずはお住まいの地域で診察してもらえるクリニックを探すためにこのマップをお勧めしました。

 

嚥下障害のある高齢者の場合、半径16kmを超えた範囲からでは通院するにしても遠くてかなり疲れてしまいます。

疲れた状態では嚥下機能も低下するため、診察にも影響が出る可能性があります。

まずはご本人の負担を考え、お近くのクリニックを検索してみることをお勧めします。

 

嚥下障害があっても行ける!レストラン探し

嚥下障害があるため食形態に制限がある方もいらっしゃいますよね。

ご家族にそういう方がいる場合は自然と外食を控えるようになってしまうのではないでしょうか。

 

実は嚥下障害がある方でも食べられる形態のお食事を提供しているレストランが全国に65件あります!(2020/7/12現在)

それもこのマップで検索できます!

あのディズニーランドも登録されていますよ!(ディズニーランドはちゃんと千葉県で登録されていました)

 

地方の老舗旅館や有名ホテルも登録されていますので、ご旅行の際にも参考にしていただければと思います。

 

今はコロナでなかなか外食や旅行ができる状況ではないですが、コロナが落ち着いたら家族で外食するのもいいですね。

 

登録にご協力を!

このマップですが、全国の嚥下の診察を行っている医療機関、食形態の調整にご協力いただけるレストラン・旅館の皆様のご協力のもとで成り立っております。

 

特に飲食店に関しましては、実際に行かれた患者様の口コミで登録されたお店も多いです。

 

嚥下障害をお持ちの患者様、ご家族にとって、治療ができること・外食ができるということは希望の光になります。

 

医療機関の皆様、飲食店の皆様、実際に行かれたお客様、

登録にぜひご協力をお願い致します!!!